キッチンは家のなかでも多くの時間を費やす場所のひとつです。調理だけでなく、食事や家族とのコミュニケーションの場として大切な空間です。キッチンを居心地よく快適なものにするためには、ふさわしい照明を選ばなくてはなりません。
本記事では、キッチンの照明を選ぶ大事なポイントとして照明の種類や色味、明るさの選び方について解説します。
キッチン照明の重要性とは?
キッチンの照明は機能性が第一です。照明が適切でないとキッチンでの作業に支障が出るからです。また、デザイン性も考えることでキッチンに立つ人のモチベーションにも影響があります。キッチンの照明を正しく選ぶ理由を解説します。
安全面や作業効率に直結する
キッチンでは料理や調理に関するさまざまな作業を必要とします。火を使ったり包丁を使ったりするとき、手元がしっかり見えないと火傷やケガの恐れがあり危険です。また、照明が暗いと食器の汚れに気づきにくい、料理や調理がしにくいという使いづらさにもつながります。キッチンに適切な照明の選択・設置をすることは、安全の確保とキッチンでの作業効率をアップさせる重要なポイントです。
照明によってキッチンがおしゃれになる
リビングやダイニングとひとつの空間にあることも多いキッチンは、来客時に目につく場所でもあり、見栄えを気にする人も多くいます。キッチンに適している照明はさまざまな種類があり、機能性を重視するだけでなく、好みに合わせておしゃれなデザインを選ぶことも可能です。リビングやダイニングの雰囲気に合わせてキッチンの照明を選ぶことで、調和の取れたおしゃれな空間が作れます。
キッチンの照明を選ぼう!さまざまな種類を紹介
キッチンにおすすめできる照明は多くあり、ここでは5つに絞って紹介します。
シーリングライト
リビングや寝室などに多く使われているシーリングライトは、天井に直接設置するタイプの照明です。シンプルなデザインでありながら、一灯で部屋全体を明るく照らしてくれます。しかし、キッチンには一般的なシーリングライトでは大きすぎて、合わなかったり圧迫を感じたりするかもしれません。そんな時は小型のシーリングライトがおすすめです。
ペンダントライト
ペンダントライトは天井からコードやチェーンで吊るすタイプの照明です。デザインがおしゃれなため、カフェのような雰囲気を演出できます。ペンダントライトをキッチンで使う場合は、設置場所に注意が必要です。上から吊るされているため、高さによっては照明が邪魔になることもあります。Ⅱ型キッチンのようなタイプであれば、カウンターの上に設置することで邪魔にならずインテリアとしてもおしゃれです。また、ペンダントライトは光が弱く設置場所の真下しか照らせないため、ほかの照明も活用しましょう。
ダウンライト
ダウンライトは天井に穴を開けて埋め込むタイプの照明です。照明器具が突出しないのが最大のメリットで、狭いキッチンに設置しても一切邪魔になりません。等間隔で設置することで部屋全体を照らしてくれるため、キッチンの照明としては最も使いやすいといえます。埋め込み型は埃が付きにくいという特徴もあり、掃除の手間も省けます。ただし、ダウンライトをもともと設置していないキッチンでは、天井に穴を開ける工事が必要です。
スポットライト
スポットライトは一点を集中して照らしたいときに使う照明です。手元を明るく照らしたいときに便利で、作業台やカウンターの上にダクトレールを設置すれば複数のスポットライトを照らせます。シンプルでスタイリッシュなデザインを好む人にもおすすめです。スポットライトは、キッチン全体を照らしてくれるほかの照明と併用しましょう。
ベースライト
キッチンの限られたスペースにぴったりな細長い照明がベースライトです。天井に設置してキッチン全体を照らすほか、棚下に設置して流し元灯としても役立ちます。食器棚や冷蔵庫の扉が照明器具に干渉せず、圧迫感も軽減できるキッチンにおすすめの照明です。
キッチン照明は色選びも重要
照明の色味を選ぶのも重要なポイントになります。色は好みの問題もあり、この色にするべきという決まりはありません。キッチンで使われる主な色を紹介します。
電球色
温かみのあるオレンジ色の電球色は、落ち着いた雰囲気のキッチンにしたいならおすすめです。キッチンで電球色を使う場合は、オレンジの色味が料理の見た目に影響を与えることも知っておきましょう。
昼白色
太陽光のような自然な色味が昼白色です。キッチン全体はもちろん手元を明るく照らすのにも向いており、作業をするのには最適な電球色です。
昼光色
昼白色よりも明るい昼光色は手元をより照らしてくれます。明るい色味は集中力をアップさせる効果があるため、リビングなどで勉強するのにも向いています。
キッチン照明の明るさを選ぶポイントとは?
キッチンの照明の明るさは作業をするうえで最も重要です。暗すぎても明るすぎても使いづらいため、キッチンの広さに合わせた明るさを決める必要があります。LED照明の明るさは「lm(ルーメン)」で表されます。1畳に必要な明るさは400lmと言われており、数字が大きいほど明るくなります。6畳のキッチンなら3,000lmあれば十分ということです。
最近のキッチンでは照明を複数取り入れて、明るさにメリハリをつけている家も多くあります。手元や作業の多い場所には明るい照明を設け、ほかの場所はlm数を落とすという方法もおすすめです。必要目安であるlm数を参考にしてください。
まとめ
キッチンの照明は種類や色・明るさの選び方によって、使い勝手や居心地の良さが変わります。また、デザインの好みやキッチンのタイプによっても必要な照明は異なるため、この記事を参考に、どんな照明が最適なのか考えましょう。機能性が高く自分好みの照明を取り入れて、お気に入りの快適なキッチン空間を手に入れてください。
キッチンの内装リフォームなら、ぜひ「ぶるーりっじ」にお任せください。当社は水回りと内装リフォームを中心に手掛けている施工会社です。すべての施工を自社で行っているため、お客様のご要望にスムーズに対応でき、コストを抑えた低価格でのご提案が可能です。施工後のご相談やメンテナンスなど、アフターケアも充実しております。大阪府守口市を中心に、府内全域も対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。