キッチンは家の中でも毎日使用する頻度の高い重要な場所です。料理や食事はもちろん、家族や友人との会話や楽しい時間を過ごす場所でもあります。そんなキッチンをもっとおしゃれにしたいと思いませんか?
このブログでは、キッチンのデザインやスタイル、カラーバリエーションについて紹介していきます。おしゃれなキッチンにするためのヒントやアイデアをご紹介します。
おしゃれなキッチンデザインのいろいろ
ここでは、おしゃれなキッチンにするためのデザインについて、スタイル・カラーバリエーション・素材についてまとめてみました。順番に見ていきましょう。
キッチンのスタイル
キッチンにも他のインテリア同様にさまざまなスタイルがあります。キッチンのスタイルは、自分の好みやライフスタイルに合わせて選べます。たとえば、シンプルでモダンなスタイルは、白や黒、グレーなどのモノトーンカラーを基調として、スッキリとした印象を与えるでしょう。
一方、ナチュラルで温かみのあるスタイルは、木や石などの自然素材を多用して、落ち着いた雰囲気を作ります。また、カントリーや北欧などのエスニックなスタイルは、色や柄を楽しんで、個性的で華やかな空間に仕上げます。
キッチンのタイプ
キッチンにはI型、L形、II型、コ型、アイランド型などのタイプがあります。それぞれのタイプにはメリットやデメリットがあります。キッチンの主なスタイルをタイプ別に紹介していきましょう。
I型
I型キッチンは、一直線に調理台やシンク、コンロなどを配置するタイプです。スペースを有効に使えるので、狭いキッチンにも向いています。また、動線がシンプルなので、調理の効率も良くなります。しかし、収納スペースが少なくなりがちなので、工夫が必要です。また、食卓にいる家族とのコミュニケーションが取りづらいというデメリットもあります。
L形
L形キッチンは、二つの壁に沿って調理台やシンク、コンロなどを配置するタイプです。I型キッチンよりも収納スペースが多くなるので、調理器具や食器などをたくさん収納できます。また、家族とのコミュニケーションも取りやすくなるでしょう。しかし、動線が複雑になるので、調理の効率が低下する可能性があります。また、角に空間ができるので、無駄にならないように工夫が必要です。
II型
Ⅱ型キッチンとは、シンクとコンロが別々のユニットになっていて、平行に並んでいるキッチンのことです。セパレートキッチンとも呼ばれます。このタイプのメリットは、作業スペースが広くなり、動線が短くなることです。また、収納スペースも多く確保できます。デメリットは、シンクとコンロの間に水が垂れやすいことや、広いスペースが必要になることです。Ⅱ型キッチンは、オープンキッチンや独立キッチンにも対応できる柔軟性があります。
コ型
コ型キッチンとは、シンクとコンロが一つのユニットにまとまっていて、壁に沿ってL字に配置されているキッチンのことです。このタイプのメリットは、シンクとコンロが近くにあるため、作業効率が良くなります。また、壁面を有効活用できることや、コーナー部分をカウンターとして使えることです。デメリットは、作業スペースが狭くなりやすいことや、動線が長くなりやすいことです。
アイランド型キッチン
アイランド型キッチンは、壁に沿わない調理台やシンク、コンロなどを配置するタイプです。開放感があっておしゃれな印象を与えます。また、家族や来客とのコミュニケーションも楽しめます。しかし、広いスペースが必要なので、狭いキッチンには向きません。また、配管や電気工事などが複雑になるので、費用も高くなります。煙や油のニオイが拡散しやすいため、レンジフード選びが重要です。
キッチンのカラーバリエーションについて
オシャレなキッチンの為に、カラーバリエーションから選ぶことも可能です。カラーバリエーションは、キッチンに個性を与えられます。たとえば、淡い色合いのグリーンを使うことで、ナチュラルでやさしい印象を与えられます。また、明るい赤色を使うことで、活気に満ちたキッチンにできるでしょう。他にも、ブルーを使うことで、クールでリラックスした雰囲気を作り出せます。
ただし、カラーバリエーションを選ぶ際には、注意点があります。まず、キッチンのサイズや配置、光の入り方などによって、カラーが印象を変えてしまうことがあるため、色見本をよく確認したり、インターネットでキッチンの色の事例をいろいろ見てみたりするとよいでしょう。色味を統一することで、統一感が出て美しいおしゃれなキッチンを作り上げられます。
最近では、モノトーンやグレーなどの無彩色を使う例も増えています。これらの色は、シンプルで落ち着いた印象を与え、そこに置くキッチングッズや食器の色がさまざまあっても相性が良いため、おしゃれなキッチンにするにはぴったりです。
キッチンで使われる素材について
キッチンに使われる素材は、見た目のおしゃれだけでなく、機能性や耐久性も重視されます。たとえば、ステンレスは清潔感があり、汚れや傷に強い素材です。マーブルは高級感があり、色や模様が豊富な素材です。ガラスは透明感があり、光を反射して明るく見せる素材と言えます。木は温かみがあり、自然な風合いが魅力的な素材です。これらのスタイル、タイプ、素材の組み合わせでおしゃれなキッチンのイメージを組み立てていくとよいでしょう。
キッチンで映えるおしゃれアイテム
キッチンは、家庭での料理や食事の場であり、使い勝手や快適性が大切です。ここではキッチンで使うとよりおしゃれに見える便利グッズや調理器具、食器のヒントについて紹介します。
まず、調理器具としては、包丁やまな板、フライパンや鍋などが基本的なアイテムがありますが、これらを使いやすくするアイテムがあると便利でプロっぽい雰囲気を出せる対手無があります。
たとえば、フライパンに付けることで油が飛び散りにくくなるスプラッターガードや、野菜を刻む際に便利なスライサー、フライパンの温度を測定できる温度計などがあるのです。これらも、さまざまなデザインや色のものがあるので、キッチンのトーンに合わせるとよりオシャレな空間になります。
また、食器に関しては、種類やデザインによって、食卓の雰囲気を変えられます。たとえば、和食器を使うことで和の雰囲気を出したり、カラフルな食器を使ったりすることで明るくポップな雰囲気を出せるでしょう。また、グラスやカトラリーも、デザインによってキッチンの雰囲気をよりおしゃれなものに変えられます。食事もより一層楽しいものになるでしょう。
最後に、キッチンよりオシャレに見えるアイテムを紹介しましょう。料理の手間を省ける調味料やスパイス入れがあります。また、システムキッチンの戸棚の裏側に包丁をしまうホルダーがついていますが、キッチンの上に見えるように置ける包丁スタンドもおしゃれな雰囲気を出すのに一役を担ってくれるでしょう。キッチンバサミなどもまとめられるので、使い勝手が良くなる利点もあります。
まとめ
おしゃれなキッチンのスタイルや色、素材やアイテムについて紹介してきました。おしゃれなキッチンは、毎日の調理を楽しくさせてくれます。これらをヒントに今のキッチンをよりオシャレに見せるため、またキッチンリフォームの参考にして頂きたいです。
大阪府守口市の「ぶるーりっじ」はお客様のためにおしゃれなキッチンリフォームのご提案もさせて頂いております。完全自社施工のため、お値打ち価格でのご提案が可能です。今回は取り上げませんでしたが、キッチンの照明についてのご相談にも応じております。どうぞお気軽にご相談ください。